武庫川女子大学 事業部 MUKOGAWA WOMEN'S UNIVERSITY JIGYOUBU ~Student Supply Service~

教職員の名刺作成

Business card creation for faculty and staff

名刺代金の支払いについて

◆公費による流れ

教  員
専任・嘱託身分の方は、研究活動利用を目的とした場合、「研究費」にて申請可能です。ただし、科研費からは支払いできません。また、継続的に学生募集等の渉外対応を必要とする場合、各学科等の管理経費として申請可能です。

  • 事業部HPの名刺作成システムで登録してください。
  • この際、費用に関して「公費払い」を選択して登録してください。
  • 物品購入申請書を提出。「請求理由欄」に「研究で使用」または「学生募集で使用」等、公費として必要となる使途を必ず記載ください。勘定科目は、学生募集が目的の場合「〔管〕消耗品費」、それ以外の場合は「〔教〕消耗品費」となります。
  • 名刺完成後、事業部売店より名刺記載のメールアドレスにご連絡します。納品書に印鑑が必要となりますので、印鑑を持って受け取りにきてください。

事務職員
原則、専任・嘱託身分で、「継続的に渉外対応を必要 とする職務を担う者」として上長が認めた者が対象となります。

  • 事業部HPの名刺作成システムで登録してください。
  • この際、費用に関して「公費払い」を選択して登録してください。
  • 物品購入申請書を提出。「請求理由欄」に「継続的に渉外業務に使用する」と必ず記載ください。勘定科目は「〔管〕消耗品費」となります。
  • 名刺完成後、事業部売店より名刺記載のメールアドレスにご連絡します。印鑑をご持参のうえ、事業部売店に受け取りにきてください。
◆個人払いによる流れ

教員・事務職員とも

  • 事業部HPの名刺作成システムで登録
  • この際、費用に関して「個人払い」を選択して登録してください。
  • 名刺完成後、事業部売店より名刺記載のメールアドレスにご連絡します。事業部売店にて代金をお支払いください。
※ 専任・嘱託身分以外の方で、起案決裁で認められた方以外については、個人払いによる流れをご覧ください。
※ なお、受け取りに関してのご要望等がありましたら、事業部売店(中央キャンパス:〔内線〕2615・2616〔Dial-in〕0798-45-9910 浜甲子園キャンパス:〔内線〕625〔Dial-in〕0798-45-9937 附属中高:〔内線〕209・225〔Dial-in〕0798-45-9976)までご相談ください。